余談
グローバル・ソブリン・オープン(毎月決算型)は円安利益確定売りも巻きこんでの大幅流出が継続しているようです。ソースQUICK MoneyLife。グロソブのポートフォリオは適度に分散されています。しかし、信託報酬1.3%に対して平均終利約0.68%の日本国債が11%もあり、ちぐはぐ感が半端ないですね。ただ、それでも分配金再投資の設定15年来でリターンが30%以上プラスになっています!この間の日本株式市場のリターンはまあ知れているのでこれもグロソブに純資産額が集まった理由でしょうね。今後は、日銀はインフレ1%という約束を守ったあかつきにはグロソブから流出した資金が日本株式に戻ってきてくれるのでないかと期待しています。
インデックス投資 ブログランキングへ
にほんブログ村
0 件のコメント:
コメントを投稿