先進国REIT利回りと債券利回りについての定点観測です。
■情報源
DIAM海外リートウィークリーレポートを利用します。
3月末の先進国REIT利回り、先進国10年債利回りは、それぞれS&P先進国リート指数の国別構成割合での加重平均を採用しています。(米国だけで65%ですのでほぼ米国リートに追従します。)
■所感
先進国REIT利回りは、4%前後。利回り差は約1.7%前後。
現在価値は、若干割高なのかもしれません。
インデックス投資 ブログランキングへ
にほんブログ村
社会人1年目の2010年から 国際分散投資で資産形成中です。 余裕資金と企業型DCを #インデックス投資、日本株式(持ち株会含む)、個人向け国債、#セキュリテ を借金(貸与型奨学金)を返済しながら運用してます。 バイアンドホールドを主として売買を組み合わることでテールリスクを意識した運用を行います。 リンクフリー、相互リンク募集中です。
この数年で日本投資環境は良くなった感じており、色々過去を振り返ってみたくなり自分の投信保有履歴を掲載しています(企業型DCは除いています) 2017年-2018年(31-33) 2017年は、仕事が忙しくてほぼほったらかしでした。その裏でつみたてNISAと金融庁...
0 件のコメント:
コメントを投稿