2013年11月19日火曜日

野村インデックスファンドの配当利回り/平均最終利回り


金融・投資(全般) ブログランキングへ

野村インデックスファンドの2013年10月末の月次レポートより作成しました。

考察
・リート利回り>株式利回り>債券利回り
・外国の期待インフレ率が1.39%とすると、外国債券の実質利回りは低い状態。
・国内の期待インフレ率を0.68%とすると、国内債券の実質利回りは低い状態。
http://ecodb.net/exec/trans_country.php?type=WEO&d=PCPIEPCH&c1=US&c2=JP

・国内債券は、利回りが低く、デュレーションが高い。
・新興国債券は、利回りが高いが、デュレーションは低い。
・新興国債券と新興国債券為替ヘッジ型で特性が異なる。
 (これは為替ヘッジ型はドル建て新興国債券に投資しているから)。

・為替ヘッジコストは、ドル単体では約0.2%、先進国通貨加重で約0.4%
・Jリートは、つい昨年配当利回りが6%程度あったことを考えると十分割高だと考えます。


0 件のコメント:

コメントを投稿

私の投信保有履歴(2018年度版)

この数年で日本投資環境は良くなった感じており、色々過去を振り返ってみたくなり自分の投信保有履歴を掲載しています(企業型DCは除いています) 2017年-2018年(31-33) 2017年は、仕事が忙しくてほぼほったらかしでした。その裏でつみたてNISAと金融庁...